fc2ブログ

寺友ご一行様

寺友(てらとも)の井上です。
4月19日と20日、「日蓮宗聖徒団 身延大会」に「日蓮宗霊断師会名古屋支部」の皆さんと一緒に参加しました。
全国から、なんと1,500名の方が聖地身延山に集い、報恩、誓いを新たにしました。

妙泉寺からは、18名の寺友が参加し、修行僧の教育指導役として入行中の住職にも、夜の唱題行の際に少しお会いできました。いつにも増して、凛々しいお姿?でしたよ。

寺友2
寺友ご一行様(本堂前にて)


五重の塔も秋には完成するそうです。
http://www.kuonji.jp/

寺友3
燈明のもと唱題行(三門前にて)

身延大会のもうひとつのお楽しみは・・・

それは、他のお寺のお上人(おしょうにん)さんや、寺友との楽しいひと時です。
ゆっくり温泉に入り、美味しい食事とお酒、夜はイビキ大会(早く寝たもの勝ち)、2日間をともに過ごすことで、普段と違った意外な一面を発見し、とても親しみが湧いてきます。

皆さんも来年は、ぜひご一緒にどうぞ。

今回の思い出ベスト3です
ベスト1 甲州路の満開の桜と、美しい新緑
ベスト2 サントリーの白州工場見学 美味しいウィスキー試飲♪
ベスト3 「綾小路きみまろ」のビデオより面白い「バスガイドさん」
次点   集合時刻10分前「よし、出発!」・・・「あれっ?」・・・

お世話いただいた「日蓮宗霊断師会名古屋支部」のお上人の皆さまに感謝です。
ありがとうございました。来年も、よろしくお願いいたします。


スポンサーサイト



COMMENTS

No title

「日蓮宗聖徒団 身延大会」に初めて参加させて頂いたクボです。
僕の人生で大変貴重な体験をすることが出来ました。
このご縁を大切にしていきたいと思っています。
寺友の皆さん、今後とも宜しくお願いいたします。

No title

「タ」が抜けてました・・・。
クボタでした。

クボタさんへ

FP寺友です。
また、七面山へご一緒に♪
楽しみにしています。

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)